2014年6月26日木曜日

採集数レポ~完成~

 長かった採集数調査も今回でやっと終了です。
まずおさらいを。今回調べたのは以下の2つ
・適地とそうでない場所とで採集数の偏りに違いがでるのか
・偏りの出方はどう変わるのか


 これを調べるために、適地(温帯)で2000回、適地以外(熱帯)で1000回高麗ニンジンを採取しました。その結果がこちら

熟練度1気候熱帯
高麗ニンジン高麗ニンジンの細根
個数カウント数誤差個数カウント数誤差ドロップ率誤差
234318.521174.120.017293997970.004123105626
332117.92098331.35
433618.33
熟練度1気候温帯
高麗ニンジン高麗ニンジンの細根
個数カウント数誤差個数カウント数誤差ドロップ率誤差
331317.691123.460.0120.00346
468726.21098831.43
熟練度0気候温帯
高麗ニンジン高麗ニンジンの細根
個数カウント数誤差個数カウント数誤差ドロップ率誤差
334818.651184.240.0180.00424
465225.53098231.34

この結果
・適地以外での採取では採取個数に偏りは出ない
・適地では適地以外での下限個数分だけ上限個数のカウントが上昇(上限個数カウントが2倍)
・取得個数の偏りは気候に影響し、熟練度には依存しない
ことが判明しました。結構基本的なところですが、まじめに調べたヒトっていないんじゃないでしょうか?

 ちなみに、本当に「上限個数」にカウント数が上乗せされるのか心配なので、適地での採取個数が3種以上ある「稲の束」についても調査してますが、途中結果はこんな感じ

熟練度4気候温帯
にょきにょきミミズ
個数カウント数誤差個数カウント数誤差
2193.006315.57
22123.467778.77
23123.46
24174.12
25143.74
26113.32
27103.16
28234.80
 まだまだ少ないですが、どうやら上限個数に上乗せされるっぽいです(これも1000回試行したら報告します)
 また、これにより「束も基本的に単体作物時の法則が当てはまる」ことも分かりそうです。
 ついでに調べていた「熟練度によるレアドロップ率の上昇率」についてはまだわかっていませんが……とりあえず保留とします。そこまで重要性ありませんしね(ヤマナラシ原木とかローヤルゼリーくらい?)
 採集数調査としてはここでとりあえずの終了とします。農耕民の皆さんの参考になれば幸いです。ではでは

PS:この調査のお陰で高麗ニンジンが現在9000個ほどあります。すげえよ……

0 件のコメント:

コメントを投稿